会発足から5年

もりいえ

2009年11月30日 16:26

県産木を使った家づくりの啓発、普及を目指し、
2004年に発足した安曇川流域・森と家づくりの会。

以来5年間、山のこと、木の家のことを知ってもらおうと、
ワークショップや木の家の見学会などを数々開催してきました。





そんな会の情報発信をキャッチし、
会窓口を直接訪ねて下さった施主さんの地鎮祭が執り行われました。





退職され、第二の人生をのんびり暮らしたいと希望されているご夫婦。
山登りが趣味で、中でも朽木は昔から何度も通い詰めている
お気に入りの山なのだそう。






お神酒や塩を撒いて、しっかり土地をお清めしました。


 



「朽木の木を使って家を建てられるなんて・・」
新生活の地に夢は膨らみます


関連記事