風呂敷でエコ!

もりいえ

2011年10月31日 17:25

風呂敷の包み方教室では日々の暮らしの中で使える包み方をご紹介します。

 風呂敷は存在そのものがエコ! 

・買い物のエコバッグとして
・贈り物を包むラッピング
・お出かけ用のおしゃれバッグに―――などなど

入れる物やシーンによって形を変えられ、繰り返し使えるのが風呂敷の魅力。
使いこなせるようになれば、それだけでエコにつながります。
お得感があって、気分良くて、しかもかわいい(ここが最大のポイント)。




風呂敷教室のメーン講師を務めるのは・・・実は私“やまたん”です。
チラシの写真にある母の着物を着て楚々(?)とご案内させていただきます。
ぜひご参加ください



関連記事