
2011年05月31日
爺はおもちゃに・・・
「爺はおもちゃになってる・・」
栗本さんがつぶやきました。
ブログでの扱いを言っているようです。
こんなのとか、こんなのとか。
どうやら恥ずかしいよう。
「爺は電池のいらないおもちゃや・・」
そんなこと・・ない・・と思うんだけどな・・・
「片足を立てて。顔はこっち。床を触って」
「お!いいですねー!」
「そう、そう、そう、いい笑顔!」

撮影してると、モデルさんはどんどんテンションが上がり、積極的なポーズが増えます。

そして自発的な動きはピークに達し、
大黒柱に抱きつくという意外な行動に出ました。

((驚!))
定例会での出来事、メンバー一同どよめきます。

おもちゃに・・なってる・・・?

「僕もあの調子でつい乗せられてやられた・・・」コレ
「俺は寝てると必ずパパラッチされる・・・」コレやアレヤ
「乗せられないよう気をつけよう・・・」
おもちゃは1人だけにあらず!
栗本さんがつぶやきました。
ブログでの扱いを言っているようです。
こんなのとか、こんなのとか。
どうやら恥ずかしいよう。
「爺は電池のいらないおもちゃや・・」
そんなこと・・ない・・と思うんだけどな・・・
「片足を立てて。顔はこっち。床を触って」
「お!いいですねー!」
「そう、そう、そう、いい笑顔!」
天然杉のフローリング記事の撮影
撮影してると、モデルさんはどんどんテンションが上がり、積極的なポーズが増えます。
そして自発的な動きはピークに達し、
大黒柱に抱きつくという意外な行動に出ました。

((驚!))
定例会での出来事、メンバー一同どよめきます。
おもちゃに・・なってる・・・?
「僕もあの調子でつい乗せられてやられた・・・」コレ
「俺は寝てると必ずパパラッチされる・・・」コレやアレヤ
「乗せられないよう気をつけよう・・・」
おもちゃは1人だけにあらず!
2011年05月30日
2011年05月29日
「確かな土地選び」
6月12日(日)午前10時~11時半
住まいづくりセミナー
実例で見る! 「確かな土地選び」

不動産情報に載っていない土地選びのコツ。
日当たりや風通しなどの特徴を知って永く住める土地を選ぼう。
宅地建物取引主任を招いて土地取得に必要な手続きや経費も詳しく説明します。

みなさん、お気軽にお越しください
住まいづくりセミナー
実例で見る! 「確かな土地選び」

不動産情報に載っていない土地選びのコツ。
日当たりや風通しなどの特徴を知って永く住める土地を選ぼう。
宅地建物取引主任を招いて土地取得に必要な手続きや経費も詳しく説明します。

みなさん、お気軽にお越しください

2011年05月28日
2011年05月27日
木のネックレス
木の色や木目の違いがきれい。
坂田工務店を訪ねたら、坂田さんが木のネックレスを作っていました。

小さな木のブロックを組み合わせ、紙やすりで形を整えて作ります。

大津市立北大津養護学校で明日開かれる「スプリングフェスティバル」に
ボランティアとして参加して木のネックレス作りをするそうです。

地域のつながりを大切に
坂田工務店を訪ねたら、坂田さんが木のネックレスを作っていました。

小さな木のブロックを組み合わせ、紙やすりで形を整えて作ります。

大津市立北大津養護学校で明日開かれる「スプリングフェスティバル」に
ボランティアとして参加して木のネックレス作りをするそうです。

地域のつながりを大切に
