› もりいえ便り › 2012年06月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月27日

6月のお料理会

  


 今回は大人7名、小さなお子さん1名のご参加でした。

初対面でも、もりいえに集まる人々はなぜか波長が合うようで、話題に事欠かず大変盛り上がりました。

Aさん、Bさん:「私ら畑で綿植えてるよ」
Cさん     :「私も植えてる。収穫して、糸につむいで、草木染めまでした    いなと思って」
Aさん、Bさん:「それいいな。染めた布を手しごと市にだそか!」
全員    :「そうしよ!!」

みたいなノリです。
畑で育てているホップの話。天然酵母のパンの話。手づくりジャムの話、等など・・・

 また次回が楽しみです。
               いちかわ  


Posted by もりいえ at 13:13Comments(0)報告

2012年06月11日

ラベンダー

昨日は、モデルハウスの当番日。梅雨にもかかわらず、中は自然の素材に囲まれているので、とても快適。外には、ラベンダーが、咲きだしました。名前を調べてみるとラテン語で、「洗う」という語意があるそうです。入浴や洗顔に、食用にもなる香りある花。緯度の高い原産だと思います。
  


Posted by もりいえ at 19:03Comments(0)モデルハウス“もりいえ”

2012年06月10日

打合せ

6月4日、もりいえでお客様と打合せ。
先日セミナーにもお越しいただいたお嬢ちゃんも来てくれましたkao_22
で、こんな作品を、、、



すごいわ~。子供の想像力って目


打合せは笑いのある楽しい雰囲気で気がつけば4時間ほど経ってましたkao_16

ふじた  


Posted by もりいえ at 04:40Comments(0)モデルハウス“もりいえ”

2012年06月04日

「手しごと市」開催報告

 6月2日の第3回「手しごと市」は、穏やかなお天気の中
たくさんの方々にお越しいただき、楽しい1日となりました。



今回初のまめまめランチ500円は素敵な食器に盛り付けられ、20食限定では少なすぎるくらい人気でした。

 

さらりのお洋服もファンが多く、どれにしようか楽しげに悩んでくださっていました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
   
               いちかわ  


Posted by もりいえ at 13:16Comments(0)報告

2012年06月01日

もりいえ手しごと市

6月2日(土) 第3回目の「もりいえ手しごと市」を開催します。

少しお天気が心配ですが、出展者は着々と準備を整えています。

売り切れごめん!と言いながら、毎回早々に売り切れてしまう“おやつ工房 むす”の蒸しパン。
“ミナルスイ”は前回までmyuさんという屋号で出展されていました。
今回もおいしい新作が楽しみです。
“まめまめファミリー”の面々も佃煮、お漬物、ジャム等種類も豊富。ランチもご用意しています。
2階のお部屋では、
“さらり”さんの洋服が素材・デザインともにおすすめ、要チェック!
その他にも“メルシイ”と今回初参加の“OKANNS”が可愛い雑貨を販売します。

もりいえのお庭でも、
ポン菓子や地域の採れたて野菜の販売などにぎやかにお待ちしております。


どうぞ遊びに来てくださいね。
  


Posted by もりいえ at 12:29Comments(0)お知らせ