› もりいえ便り › レポート

2018年08月10日

夏恒例!「森のワークショップ」その3

インターン生の山本鷹彬君から、先日開催した「木の伐採見学と森の学習会」のレポートが届きましたので、紹介させていただきます。

街中と会場では全く体感気温が違い、とても涼しく感じました。日中になると会場でもかなり暑くなったのですが、それでも日陰に入ると涼しかったです。


林業家の栗本さんが実際の森まで行って大木を見ながら説明してくださいました。参加者の中には小さい子供もいたのですが、文句ひとつ言わず一生懸命歩いて、話も真面目に聞いてくれました。
熊の皮剥ぎ被害にあった木は遠くから見ても分かるくらい葉が赤くなっていて驚きました。また、種から育てる木とさし木では、それぞれメリットデメリットがあって難しいことなど教えていただきました。


伐採見学では、木が倒れる時に思った以上に大きな音がして、木の大きさや重さを感じました。伐り株は水分で溢れていました。実際に伐採した木は40、50年ほどの木で、栗本さんが植えた木だそうで、歴史と栗本さんの人生を見たような気がしました。


皮剥ぎ体験では、皮がスルスルと剥けていき、中から綺麗な黄色の木が出てきました。このスルスル剥ける感じは水分の多い今の時期だからこそ体験できることで大変貴重な経験をさせていただきました。また、皮を剥いだり、伐採して枝をつけたままにしておいて乾燥させる方法を取ることで、重量が半分以下になり、森から出すことができるようになるということも学びました。


BBQや川遊びでは、鮎の塩焼きやきなこもちも振る舞われ、皆さん楽しんでいただけたようでした。




さらに、きこりゲームでは、初めての方がほとんどでしたが、チェーンソーやノコギリで見本の木の重さに近づけようと悪戦苦闘しながら笑顔で頑張っておられました。私自身そばで見ていてもチェーンソーの音にびっくりしました。また、ぴったり賞として大木一本が用意されていましたが、残念ながら今回は出ませんでした。また来年に期待したいと思います。

1日を通してどの場面でも皆さん良い顔をされており、とても充実したイベントだったのではないかと思っています。私もスタッフの一員として、また参加者の一員としてイベントを通してたくさんの発見と自然の偉大さや楽しさを感じれた1日になりました。
  


Posted by もりいえ at 00:34Comments(0)レポート

2015年08月04日

夏恒例!森のワークショップ2015 ご報告

8月1日は恒例の森のワークショップ。
今回は初めてご参加くださった方も多く、楽しんでいただけたようでした。
山の仕事や道具についてのお話、木の伐採見学、あゆやトンちゃんのBBQ
つきたて黄粉餅、川遊び、チェーンソーアートー、伐採体験、今年も盛り沢山です!

10回も続けているとスタッフも慣れたもので、大工の本間さんはあゆに串をさしながら「あゆの声が聞こえる」なんて言っていました。



テントを張った場所は川辺の木陰。



バーベキューの後は、山主の梅本さんがチェーンソーアートをしてくれました。

午後はまた森に入って伐採体験。








松井さんの収穫






  


Posted by もりいえ at 14:13Comments(0)レポート

2015年04月04日

イベント報告

もりいえメンバーの藤田です。
昨年12月から毎月1回、日本の伝統文化をテーマにしたイベントを開催しています。
12月~3月までの4回を簡単にご報告します!

12月14日(日) 「しめ縄づくり」
当日は風がとても冷たい日でしたが、寒さも忘れてワラを叩いたり、ねじったりして、みなさん思い思いの大きさの「マイしめ縄」を完成。
紙垂(しで)という雷をかたどったギザギザの紙もつくり、良いお正月を迎えていただきました(^-^)







1月24日(土) 「節分豆を使った簡単おやつづくり」
節分のお話と、余った福豆で簡単おやつづくりをしました。
節分も掘り下げると「へぇ~~」ということが多くて、みなさん興味津々に聞いていただきました。おやつもアーモンドフィッシュみたいでおいしかったです。(市川さんのレポートもご覧ください)



2月21日(土) 「木で作るミニひな人形セット」
小さな木をやすりで削って角をなくしていく作業は子供たちには大変だったらしく、四角のおひなさまを作る子や、ぼんぼりに変えてしまう子もいて、子供たちの豊かな発想に、私たちも楽しく作業することができました。
絵筆を使っておひなさまに顔を書き、千代紙の着物を着せて完成です^_^
ちょっと子供たちには難しかったかなぁとも思いましたが、それぞれ個性のあるおひなさまが出来上がりました♪





3月21日(土) 「写真の撮り方教室」
いつも素敵な写真を撮っておられる、もりいえメンバーでもある一級建築士の木村敏さんとともに、カメラを持ち寄って勉強しました。登山が趣味のお客様がいらっしゃって、その話でも大いに盛り上がり、アットホームな雰囲気で楽しんでいただけたと思います。
毎回、イベントと銘打っているものの、座談会のようになっています(^-^)そこが気楽で楽しいところです。


4月以降もいろいろなイベント・セミナーが開催予定のもりいえ。
ぜひ遊びに来てくださいね(^-^)

ふじた



  


Posted by もりいえ at 12:17Comments(0)レポート

2015年01月26日

ふじこうイベントに参加!

1月24日(土)もりいえで藤田工務店の『日本の伝統行事』のイベントがあり参加してきました!



今月は節分を前に、節分のお話と、お豆を使ったお料理を教えてもらいました。

節分は立春の前日ですが、季節を分けるという意味もあるそうです。
大寒の最後の日ということらしいですが、昨日は久々に温かい一日で
薪ストーブの火もゆるゆるでした。

豆まきであまった豆のおいしい食べ方として、「煮干しとお豆のおやつ」の作り方を教えてもらいました。

作り方は
煮干しがぽきっと折れるくらいまでフライパンでいって、そこに豆をいれます。
火を切って、みりん大さじ1、お砂糖大さじ1、お醤油小さじ1を入れ混ぜます。
もう一度火にかけ、いりごまをまぶしかけ混ぜれば出来上がり!

とっても簡単でおいしかったです。

来月もお雛様にちなんだイベントを計画中とのこと。
ご興味がおありの方はお問い合わせください。

                  いちかわ  


Posted by もりいえ at 11:21Comments(0)レポート

2011年09月18日

ドイツから

インターン生の高味さんから英文レポートが届きました。
旅先のドイツからです。
高校時代留学していたこともあって英語が堪能な彼女。8月から約1ヶ月半、友人を訪ねヨーロッパを旅しています。(素敵…icon12
その間の連絡はもちろんメール。こちらからは日本語ですが、彼女側のPCからは日本語変換ができないので、英文(!)で返ってくるのです。
英文届く⇒訳す⇒理解する⇒返信する・・・・のやりとりが面白くなってきて、それなら・・そうだ!とレポートをお願いしました。
ドイツ、黒い森からのレポートです。

■■■■■■■■■■■■■■■ Schwarzwald report ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



I was in Schwarzwald from 21st to 24th of August. I stayed in Freiburg, one of the city situated in the Black Forest. Black forest was way too big to visit all around in couple of days, that I could only go to two places.
8月21日から24日まで、私は黒い森にある都市フライブルクに滞在しました。黒い森はあまりにも広大で数日でまわることが出来ないので、2か所に絞って訪ねることにしました。



First I went to Schauinsland with 1284 meters height. I walked from bottom to top of the mountain for about 4 hours. On my way, I was able to see the place where they cut trees in line. I saw some conifers forest, broad leave forest and mixed forest. I also saw some alpine plants and flowers with so many bees!

最初に標高1284㍍の山、シャオイントラストに登りました。約4時間歩いて着いた頂上からは、列で伐採された木の跡がラインのように続いている場所を見ることができました。針葉樹の森と広葉樹の森と混交林があり、たくさんの高山植物や美しい花の周りには、たくさんのミツバチが飛び回っていました!



Here is a funny story about bees.
Somebody told me that in Germany, there are bees all over the city, even inside the shops where they sell food. And that´s because there are a lot of natures close to where people lives.
ここにはミツバチに関する面白い話があります。ミツバチは街の中にあるどこの食べ物屋さんにもいるんだよと誰かが言っていました。それはミツバチが人間の生活に近づくという習性からだそうです。



there was something like bee killer liquid when I went to one restaurant. It smelled sweet to bees, attract them and when they try to stuck their mouse in it, it will catch them. So during the time I was私がある店に行った時のこと、ミツバチを捕まえるための液体を入れたボウルがありました。甘い匂いで引き寄せられたミツバチが足を取られてしまう仕組みです。

eating my meal, there was many bees flying around it and by the time I finished my meal, there was more than 10 of then inside the bowl of the liquid!!!!
食事をしている間中、周りにミツバチはたくさん飛んでいました。食事を終えて、ボウルの中を覗くと10匹以上のミツバチが捕まっていました!!!



Next, I went to Titisee (lake) and Feldberg, the highest mountain in the black forest with 1493 meter. For most of the places, they only had grasses but sometimes there was conifer trees and so on. While I was walking, I found tree which fell over from its root part!
次に、私はティティゼー湖と、黒い森で中で最高峰の山、フェルトベルク(標高1493㍍)に行きました。草原のところどころに針葉樹の木々がある場所を歩いているとき、 私は根っこから倒れた木を発見しました!





I could see that it did not spread its root vertically deep into the soil, but spread them horizontally. It might be because there were so many rocks around it.
そこはたくさんの岩がある場所だったので、根を水平方向に張ることはできても、垂直に深く張ることが出来なかったのでそうなってしまったのでしょう。



I had fun observing trees and flowers So I wish to go back there to stay longer and go all over the Black Forest.
ここで私は興味深い木や花を観察することができました。いつかまた戻り、もっと長く滞在して黒い森すべての場所に行ってみたいと思います。

raki takami
高見楽生

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





  


Posted by もりいえ at 10:00Comments(0)レポート