2019年06月03日
モデルハウスで夢の一歩を始めてみませんか?
モデルハウス『もりいえ』は平日であれば様々な用途にご利用
いただくことが可能です。
「ヨガ教室を始めてみたい」「読書会を開きたい」
「お茶会を催したい」などなど・・・
何かを始めてみたい方にお気軽にご利用いただければと思います。
先ずは「利用規約」をご覧いただいた上、下記までお問合わせ下さい。
お問い合わせは TEL:077-574-3225 FAX:077-573-7900
✉:info@mori-ie.com



いただくことが可能です。
「ヨガ教室を始めてみたい」「読書会を開きたい」
「お茶会を催したい」などなど・・・
何かを始めてみたい方にお気軽にご利用いただければと思います。
先ずは「利用規約」をご覧いただいた上、下記までお問合わせ下さい。
お問い合わせは TEL:077-574-3225 FAX:077-573-7900
✉:info@mori-ie.com



2019年06月03日
もりいえ「10年目の木の家展」開催のお知らせ
今週末は「10年目の木の家展」をモデルハウスで開催いたします。
10年目を迎える木の風合いを皆様にご覧いただきたいと企画しました。
今まで建てさせて頂いたお住まいの『今』の写真を展示しております。
また、その家にお住まいの方々にお越しいただき、家づくりや暮らしに
ついて語っていただくトークタイムもあります。
これから家を建てたいとお考えの方々に参考にしていただければと思います。


10年目を迎える木の風合いを皆様にご覧いただきたいと企画しました。
今まで建てさせて頂いたお住まいの『今』の写真を展示しております。
また、その家にお住まいの方々にお越しいただき、家づくりや暮らしに
ついて語っていただくトークタイムもあります。
これから家を建てたいとお考えの方々に参考にしていただければと思います。


2018年11月27日
「森からはじまる机づくり」第3回ワークショップ
火曜日担当の市川です。ご無沙汰しておりました。
今回は机づくりのワークショップご報告。
日々取り組む 「森からはじまる家づくり」 のミニ版として
企画したのが『森からはじまる机づくり』です。
まずは、机づくりを通して林業・製材・設計・大工・施主が協同作業
をするということをたいけんしていただければと思っています。


お父さんが学習机を制作している間に
端材を使ったドングリの滑り台が完成しました。

ちょうど1年前に朽木の森で木を伐採し、設計⇒製材⇒乾燥⇒制作
来週は最終のワークショップ。遂に完成予定です。
今回は机づくりのワークショップご報告。
日々取り組む 「森からはじまる家づくり」 のミニ版として
企画したのが『森からはじまる机づくり』です。
まずは、机づくりを通して林業・製材・設計・大工・施主が協同作業
をするということをたいけんしていただければと思っています。
お父さんが学習机を制作している間に
端材を使ったドングリの滑り台が完成しました。
ちょうど1年前に朽木の森で木を伐採し、設計⇒製材⇒乾燥⇒制作
来週は最終のワークショップ。遂に完成予定です。