› もりいえ便り › もりいえ企画展「木の旅」

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月14日

座談会

企画展「木の旅」
開催初日の3月17日(土) 午後2時から

林業家 栗本慶一さん、筏師 伊藤昭雄さん、船大工 松井光照さんの3人による座談会を開催します。「過去から未来へ。人がつなぐ木の旅」と題し、“木”に携わるそれぞれの仕事を通して語り合います。



参加費無料です。
ぜひご参加くださいiconN12
  


Posted by もりいえ at 08:27Comments(0)もりいえ企画展「木の旅」

2012年03月13日

企画展準備

企画展準備にまっしぐら!
パネルは95パーセント完成。
大小合わせて30枚ほどになりました。



座談会の申込みや新聞社さんからの問い合わせなど
ザワザワしてきました。
明日からセッティング開始。
がんばるゾiconN12
  


Posted by もりいえ at 18:45Comments(0)もりいえ企画展「木の旅」

2012年03月10日

三頭身

三頭身の栗本さんが遊ぶ“ホトラ山”のパネル。

 

魂込めてます(笑)
  


Posted by もりいえ at 22:12Comments(0)もりいえ企画展「木の旅」

2012年03月09日

万力と真藤の蔓

ハイ、やっちゃいました(笑)



企画展で展示する山仕事道具を持ってきてくれた栗本さん。
木をはこぶために使った「万力」と「真藤の蔓」です。



カメラを構えるわたしに
「色んな人がブログ見てるから・・・」
と、いたって真面目(を装う)



息子さんのお嫁さんとそのご両親までが見てくださってるとか。
ありがとうございますm(__)m



だから「あんまりふざけたことできない・・・」




と、言いながらついやってしまう栗本さんです。
お茶目iconN12
  


Posted by もりいえ at 15:34Comments(0)もりいえ企画展「木の旅」

2012年03月08日

パネル貼り

今日は休館日なので材料ドバーっと広げてパネル貼りを。



2/3が完成しましたiconN12
  


Posted by もりいえ at 20:27Comments(0)もりいえ企画展「木の旅」