
2010年09月06日
天然杉のフローリング
一階のフローリングは天然杉のフローリングです。
昨年(H21)の秋に山から運び出しました。

天然杉とは、落ちた種が芽吹き、そこでそのまま大きくなった杉。
日当たり抜群の斜面に植えられる杉と違い
森の中の木漏れ日の中で育つため、少しづつ大きくなります。
だから木目が細かく、繊細な感じがします。

同じ材でも、人が集うリビングには節が少ないものを使い、
動線のキッチン付近には節があるものを使っています。

適材適所なのです
昨年(H21)の秋に山から運び出しました。
天然杉とは、落ちた種が芽吹き、そこでそのまま大きくなった杉。
日当たり抜群の斜面に植えられる杉と違い
森の中の木漏れ日の中で育つため、少しづつ大きくなります。
だから木目が細かく、繊細な感じがします。
同じ材でも、人が集うリビングには節が少ないものを使い、
動線のキッチン付近には節があるものを使っています。
適材適所なのです
