
2010年10月15日
「もりいえ」の仲間たち
10月16日(土)17日(日)
AM10:00~PM4:00
もりいえの家づくりの仲間が今週末、
高島と草津の二会場で完成見学会を開催します。
http://www.sakatakoumuten.co.jp/news/20101005_t.pdf
高島会場は高島市今津町深清水の湖周道路沿い。
設計は坂田建築設計事務所の市川さん。

施工は株式会社坂田工務店です。

「琵琶湖畔・二人暮らしの住まい」
普段は二人でのんびり、週末は家族や友人が集う薪ストーブがあるくつろぎの空間です。
http://www.sakatakoumuten.co.jp/news/20101005_k.pdf
草津会場は草津市野路東4丁目の新幹線の見える住宅地。
設計は坂田建築設計事務所のTOKUさん(似顔絵)
ちょっと驚き、どんな設計なのか?

施工は坂田工務店です。


「子どもの五感を育む木の家」
TOKUさんが子育て家族と一緒につくった木の香りと温もりに包まれた木の住まいだそうです。
17日は「もりいえ」のワークショップ「大工の手仕事と製材所見学」の開催。
合わせてお越しください
AM10:00~PM4:00
もりいえの家づくりの仲間が今週末、
高島と草津の二会場で完成見学会を開催します。
http://www.sakatakoumuten.co.jp/news/20101005_t.pdf
高島会場は高島市今津町深清水の湖周道路沿い。
設計は坂田建築設計事務所の市川さん。

施工は株式会社坂田工務店です。

「琵琶湖畔・二人暮らしの住まい」
普段は二人でのんびり、週末は家族や友人が集う薪ストーブがあるくつろぎの空間です。
http://www.sakatakoumuten.co.jp/news/20101005_k.pdf
草津会場は草津市野路東4丁目の新幹線の見える住宅地。
設計は坂田建築設計事務所のTOKUさん(似顔絵)
ちょっと驚き、どんな設計なのか?

施工は坂田工務店です。
「子どもの五感を育む木の家」
TOKUさんが子育て家族と一緒につくった木の香りと温もりに包まれた木の住まいだそうです。
17日は「もりいえ」のワークショップ「大工の手仕事と製材所見学」の開催。
合わせてお越しください

2010年10月14日
えふえむ草津
明日、午前10時10分から「えふえむ草津」に出演します。
10月30日開催の「森のボサノヴァ」の告知のためです。
田井さんと今井さんと藤田さんと私で。
後者2人、もちろん初めてのラジオデビュー?

緊張です。
すっごく。
聴いてほしいけど、聴かないで・・・。
ドキドキ。
10月30日開催の「森のボサノヴァ」の告知のためです。
田井さんと今井さんと藤田さんと私で。
後者2人、もちろん初めてのラジオデビュー?

緊張です。
すっごく。
聴いてほしいけど、聴かないで・・・。
ドキドキ。
2010年10月12日
音楽家と大工
コンサート帰り、いつものように立ち寄ってくれた田井さんと今井さん。
大工の本間さんと3人で盛り上がってました。

音楽家なら楽器、大工なら大工道具がなければ仕事になりません。
ギター、ピアノ、カンナ、ノコギリ、それぞれピンからキリまであるそう。
やはり、いいものいいと、自分で見極めたいいものを選んでいます。
マイクとカンナは湿度管理して保管するという共通点がありました。
手入れしながら大切に使うのは音楽家も大工も一緒です
大工の本間さんと3人で盛り上がってました。
音楽家なら楽器、大工なら大工道具がなければ仕事になりません。
ギター、ピアノ、カンナ、ノコギリ、それぞれピンからキリまであるそう。
やはり、いいものいいと、自分で見極めたいいものを選んでいます。
マイクとカンナは湿度管理して保管するという共通点がありました。
手入れしながら大切に使うのは音楽家も大工も一緒です

2010年10月08日
2010年10月04日
ダッチオーブン
ダッチオーブンで料理!
美代子さん(坂田社長夫人)が
大阪ガスさんの料理教室で習いたてのメニューを
もりいえのキッチンで実践してくれました。

カボチャやニンジン、シメジなど季節の野菜の上に
ベーコンで巻いた鶏肉を。

蓋をして、20分余熱10分で出来上がり。

お味は・・・言うまでもなく。

言うまでもなくだけど言っとこう。
野菜はホクホク、シメジに肉汁が浸みてそれはもう美味しいこと!
なんと、このお料理まるごと我が家の夕食になりました。
多謝でございます


美代子さん(坂田社長夫人)が
大阪ガスさんの料理教室で習いたてのメニューを
もりいえのキッチンで実践してくれました。
カボチャやニンジン、シメジなど季節の野菜の上に
ベーコンで巻いた鶏肉を。
蓋をして、20分余熱10分で出来上がり。
お味は・・・言うまでもなく。
言うまでもなくだけど言っとこう。
野菜はホクホク、シメジに肉汁が浸みてそれはもう美味しいこと!
なんと、このお料理まるごと我が家の夕食になりました。
多謝でございます


