
2012年02月25日
ブログさかのぼります
ここからブログさかのぼります。
更新の滞りに「忙しいの?」のお声がちらほらと。

ブログネタが収められたコンパクトフラッシュ
見ていただいてるんだなと、感謝の心を新たに、
どんなに忙しくとも、書かねばならぬ!の気でがんばります
更新の滞りに「忙しいの?」のお声がちらほらと。
ブログネタが収められたコンパクトフラッシュ
見ていただいてるんだなと、感謝の心を新たに、
どんなに忙しくとも、書かねばならぬ!の気でがんばります

追伸:アップ後、翌日には内容の各当日へ移動することご了承ください。
↓移動しました
↓移動しました
2/5 助っ人井上ご家族!
2/19 セミナー前の準備
2/19 住まいづくりセミナー「ライフプラン」
2/19 プラダン
2012年02月25日
ナイス夫!ナイス父!
女子がキッチンを占領して洗い物をしているため、
なんとなく出来上がった上げ膳、据え膳に手持ち無沙汰な様子の本間さん。

“自分のことは自分でする”が信条のひとつで、
いつも食後は食器を下げて、お弁当箱も洗っているそう。

夫婦で働いてるんだから、家のことをするのも普通のこと。
「それに父親の俺が動かんと、子どもが動かへんからな」

お互いを尊重し合う姿を手本に子育てをしてきたんですね。

お子さんが大きくなり、増えた夫婦の時間を楽しく共有し合えるって、
なんて素敵なことでしょう。
その極意を探ろうと、奥さまに根掘り葉掘り聞いてみました。
“必要以上に世話を焼かず、自立させておくこと”が大切なよう

奥様の聡明さを感じました
なんとなく出来上がった上げ膳、据え膳に手持ち無沙汰な様子の本間さん。
“自分のことは自分でする”が信条のひとつで、
いつも食後は食器を下げて、お弁当箱も洗っているそう。
夫婦で働いてるんだから、家のことをするのも普通のこと。
「それに父親の俺が動かんと、子どもが動かへんからな」
お互いを尊重し合う姿を手本に子育てをしてきたんですね。
お子さんが大きくなり、増えた夫婦の時間を楽しく共有し合えるって、
なんて素敵なことでしょう。
その極意を探ろうと、奥さまに根掘り葉掘り聞いてみました。
“必要以上に世話を焼かず、自立させておくこと”が大切なよう


奥様の聡明さを感じました

2012年02月25日
書道3段
女子会参加の本間さん、その理由の所以はこちら。
企画展の看板づくりへの協力に来てくれました。

字の大きさや、墨が滲まないか確認中
大工に加え、書道3段の腕前も持つ本間さん。

帆布に一筆、お願いしました。

外用と


中用の2枚

ありがとうございます
企画展の看板づくりへの協力に来てくれました。
字の大きさや、墨が滲まないか確認中
大工に加え、書道3段の腕前も持つ本間さん。
帆布に一筆、お願いしました。
外用と
中用の2枚
ありがとうございます

2012年02月25日
女子会に・・・
お料理会=女子会なのですが・・・今日はスペシャルゲストが登場。

お誕生日席にちょこんと座ってるのは大工の本間さんです。

本日のお料理会講師は本間さんの奥さま。

山に行ったり、コンサートに行ったりと、
いつもお出かけしている仲の良いご夫婦です。
「趣味が一緒なだけ
」とお二人は否定しますが、世間はそう見ています
お誕生日席にちょこんと座ってるのは大工の本間さんです。
本日のお料理会講師は本間さんの奥さま。

山に行ったり、コンサートに行ったりと、
いつもお出かけしている仲の良いご夫婦です。
「趣味が一緒なだけ


2012年02月25日
お料理会
今日はお料理会の日でした。
ごちそうが並ぶテーブル。
一番正しいテーブルの使い方だと思います。

鶏のコーンフレーク挙げ

豆乳リゾット

トマトとチーズのカナッペ

海老とアボガドのサラダ

チーズとレーズンの揚げ春巻き

お漬物4種

ごちそうさまでした
ごちそうが並ぶテーブル。
一番正しいテーブルの使い方だと思います。

鶏のコーンフレーク挙げ
豆乳リゾット
トマトとチーズのカナッペ
海老とアボガドのサラダ
チーズとレーズンの揚げ春巻き
お漬物4種
ごちそうさまでした
