› もりいえ便り › もりいえ仕様 › 壁に納まります

2011年01月15日

壁に納まります

もりいえの建具は主に引き戸を採用しています。
壁に納まります

そして壁に納まるようにして、解放感あるつくりに。
例えばリビングと続きの和室。

壁に納まります
障子で仕切れますが、

壁に納まります
普段は壁に納まっているので広々とした印象です。

壁に納まります
壁の間に空間があり、そこに納まるのです。

壁に納まります
もし納まらなかったらこんな感じ。

壁に納まります
ちょっとちがうでしょう?





同じカテゴリー(もりいえ仕様)の記事画像
「森からはじまる机づくり」第3回ワークショップ
木の家完成です!
お伝えしたいこと
『森からはじまる机づくり』 が始まります!
風の通りみち
冬の日差し
同じカテゴリー(もりいえ仕様)の記事
 「森からはじまる机づくり」第3回ワークショップ (2018-11-27 13:15)
 木の家完成です! (2018-06-12 17:37)
 お伝えしたいこと (2018-04-24 13:13)
 『森からはじまる机づくり』 が始まります! (2017-09-11 10:52)
 風の通りみち (2012-07-14 16:18)
 冬の日差し (2010-12-24 12:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。