2011年06月04日
加子母研修③~乾燥・加工・木のなんでも市場~
協同組合 東濃ひのきの家の木材乾燥室です。

蒸気式と高周波・蒸気複合の2つの方法で乾燥しています。

乾燥させた木はプレカット工場、グルーラム工場、ヘビーティンバー工場、造作工場で加工されていきます。

どの施設もとにかく大きい!

加工された建築用材は、木のなんでも市場で買うことができます。
”1本から”ってところがいいですね。
業者も一般の人も、だれでも気軽に立ち寄れる、国道257号線沿いにあります。





柱から床材、テーブル、手すり、木のなんでもありました。
お近くに行かれた方は是非どうぞ!
蒸気式と高周波・蒸気複合の2つの方法で乾燥しています。
乾燥させた木はプレカット工場、グルーラム工場、ヘビーティンバー工場、造作工場で加工されていきます。
どの施設もとにかく大きい!
加工された建築用材は、木のなんでも市場で買うことができます。
”1本から”ってところがいいですね。
業者も一般の人も、だれでも気軽に立ち寄れる、国道257号線沿いにあります。
柱から床材、テーブル、手すり、木のなんでもありました。
お近くに行かれた方は是非どうぞ!
Posted by もりいえ at 18:30│Comments(2)
│研修
この記事へのコメント
お疲れさまです♪
ここも知ってます~(≧∇≦) 加子母は年に2~3回行きますよo(^-^)o
中島工務店さんのファンで リフォームをお願いしようとしたら リフォームは請け負ってないとのことで(涙)
本当に素敵ですよねぇ(*^o^*)
加子母の花果市場の暖炉のモデルルームや 地震体験ハウスもお立ち寄り場所です!(b^ー°)
横の端在や ちょっとした大工さんの作品を買ってきま~す♪
ここも知ってます~(≧∇≦) 加子母は年に2~3回行きますよo(^-^)o
中島工務店さんのファンで リフォームをお願いしようとしたら リフォームは請け負ってないとのことで(涙)
本当に素敵ですよねぇ(*^o^*)
加子母の花果市場の暖炉のモデルルームや 地震体験ハウスもお立ち寄り場所です!(b^ー°)
横の端在や ちょっとした大工さんの作品を買ってきま~す♪
Posted by しがらきの風 at 2011年06月15日 20:00
しがらきの風さん
こんにちは。
年に2,3回!
加子母がお好きなんですね。
リフォームは当会得意とするとこですよ。
良かったら一度モデルハウスに遊びに来てくださいね。
こんにちは。
年に2,3回!
加子母がお好きなんですね。
リフォームは当会得意とするとこですよ。
良かったら一度モデルハウスに遊びに来てくださいね。
Posted by やまたん
at 2011年06月17日 12:58
