› もりいえ便り › ヒトリゴト › 海水

2011年08月31日

海水

高知(実家)から海水が届きました。
あせもの治療に用います。
あせもは海水に浸かって治すものだとやまたん姉妹は教えられました。

海水

豊かな海を作るのは森。
「森と海は恋人」と言われるほど深いつながりがありますよね。

豊富なミネラルと塩の殺菌効果で治るのだと信じています。
さすがにこの量では浸かれないので、コットンでパタパタと。

海水

”くぼつ” 地名です。
「窪津の浜で汲んだ海水で治癒せよ」
母ヤスコからの短くぶっといメッセージtenki_1






同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
住まいと庭
ブルーベリー
緑のスキップ♪
薪please!
アメ
イケメンが
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 住まいと庭 (2018-10-01 20:15)
 ブルーベリー (2018-08-14 12:35)
 緑のスキップ♪ (2012-03-31 14:00)
 薪please! (2012-03-12 13:00)
 アメ (2012-03-05 11:05)
 イケメンが (2012-03-03 11:00)


この記事へのコメント
お母さんのレシピ 心打ちますね。短文なので、とても響きます。僕も遠方で暮らしているときに、母から、「ちゃんとパジャマを着て寝るように!」と鉛筆書きの手紙をもらったことを思い出しました。
生んで頂いているので、反せませんね。
Posted by 松井 at 2011年08月31日 21:01
松井さん

そうですね。両親には感謝しかありません。
書き損じた請求書の裏に、無造作に書いてるとこがまたにくいんです(笑)。
ちなみに、イカは父が釣ってきたもの。
海水を汲んだのも父です。
Posted by やまたんやまたん at 2011年08月31日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。