› もりいえ便り › ヒトリゴト

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月28日

仲睦まじく

もりいえ定点観測の窓から
坂田さんのお父さんとお母さんの姿が見えました。



野良仕事を終えて、仲睦まじく家路へ。
仲良きことは美しきかな。
秋の風景にも勝る美しさですiconN12
  


Posted by もりいえ at 20:00Comments(0)ヒトリゴト

2011年09月15日

佐藤さんと

ミストサウナ体験で大汗をかき、おながかすいたのでインド料理を。
ナン、でかい。



こうだとは知ってるけど、
今までにないでッかさに笑いが止まりません。



ふとんのようだ。テーブルがナンに占拠されてる。皿の意味がない。



「いただきます!」ではなく「ヨッシ、減らそすぞ!」と言って取り掛かりました。







  


Posted by もりいえ at 22:02Comments(0)ヒトリゴト

2011年08月31日

海水

高知(実家)から海水が届きました。
あせもの治療に用います。
あせもは海水に浸かって治すものだとやまたん姉妹は教えられました。



豊かな海を作るのは森。
「森と海は恋人」と言われるほど深いつながりがありますよね。

豊富なミネラルと塩の殺菌効果で治るのだと信じています。
さすがにこの量では浸かれないので、コットンでパタパタと。



”くぼつ” 地名です。
「窪津の浜で汲んだ海水で治癒せよ」
母ヤスコからの短くぶっといメッセージtenki_1




  


Posted by もりいえ at 20:07Comments(2)ヒトリゴト

2011年08月29日

ルビーのような

天然色の赤シソジュースをいただきました。



さっぱりした味で夏の疲れも吹き飛びますiconN12
  


Posted by もりいえ at 16:01Comments(0)ヒトリゴト

2011年08月21日

お邪魔しまーす

今日はもりいえ当番がお休みだったので、
井上さんのお家にお邪魔してきました。



いつも仲良くさせていただいているのにもかかわらず、
お家を見たことがなかったから。



なんで家じゃなくってピザの写真?



すっかりくつろいでいる様子をお伝えしようかなと(笑)


(2枚目)

たっぷりおしゃべりして帰ってきました。



旦那さん、奥さん、ひよりさん、ありがとうございましたiconN12








  


Posted by もりいえ at 16:51Comments(6)ヒトリゴト