
2010年08月12日
抜群!
スタイル抜群!
この後ろ姿、とても還暦を超えたように思えません。

ファインダー越しに栗本さんを追うことが多いのですが、
いつ、どんな時瞬間でも絵になります。

無駄のない仕事には、迷いのない動きがあります。

生き方って、姿、形、所作に現れるんだな。
そんな人に私もなりたいと、切に思います
この後ろ姿、とても還暦を超えたように思えません。
ファインダー越しに栗本さんを追うことが多いのですが、
いつ、どんな時瞬間でも絵になります。
無駄のない仕事には、迷いのない動きがあります。
生き方って、姿、形、所作に現れるんだな。
そんな人に私もなりたいと、切に思います

2010年08月12日
WS_02伐採見学_02
「木を伐るにあたって、大切にしていることがあります。
それは無駄のない伐り方をすること。
何十年もの歳月掛けて大きくなってきた木に対する私の美学です」

そう言って栗本さんは切り株に切れ端を乗せていきました。

ひとつ、ふたつ・・・

嗚呼、納得。

真摯な心で、きれいな仕事をし続けてきたことが伝わってきます。
だからこの森はこんなにきれいなんだと
それは無駄のない伐り方をすること。
何十年もの歳月掛けて大きくなってきた木に対する私の美学です」
そう言って栗本さんは切り株に切れ端を乗せていきました。
ひとつ、ふたつ・・・
嗚呼、納得。
真摯な心で、きれいな仕事をし続けてきたことが伝わってきます。
だからこの森はこんなにきれいなんだと

2010年08月12日
WS_02伐採見学_01
続いて伐採見学です。

チェーンソーを巧みに使い、的確な動作で切り込みを入れていきます。

伐採は、ただやみくもに伐ればいいわけではありません。
たくさん木が生えているのですから、倒れる時に他の木を傷つけないように方向を見定めることが重要です。

木を背にして前方を見る動作は、倒れる方向を確認しています。
(カッコイイですよね)
追い口にクサビを打ち込み、いよいよ倒れます。


バサーーーーーッ
何度見ても大迫力です!
チェーンソーを巧みに使い、的確な動作で切り込みを入れていきます。
伐採は、ただやみくもに伐ればいいわけではありません。
たくさん木が生えているのですから、倒れる時に他の木を傷つけないように方向を見定めることが重要です。
木を背にして前方を見る動作は、倒れる方向を確認しています。
(カッコイイですよね)
追い口にクサビを打ち込み、いよいよ倒れます。
バサーーーーーッ
何度見ても大迫力です!