› もりいえ便り › 2011年03月06日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月06日

薪ストーブで焼きいも・・の前に

いつもブログにコメントを入れてくれる乾燥中Iさんが
ご家族でイモ焼きに来てくれました。
まずは火を入れるところから始めましょう。
薪ストーブの火の点け方を参考に木を並べて




ワシャワシャの新聞置いて着火!



そして先のブログにありましたように
本日はニュースレター発送作業日であります。



繰り返しますが栗本さんは昼ごはんも食べさせられずに勤労を強いられています。



だから・・・芋焼きの前に・・・ハイ!内職お願いします。
これらを・・・このように。
ざっくりした説明でご一家は取り組まれます。



あっ、システム化されて作業スピードアップ!



終わった!



助っ人ありがとうございました!
  


Posted by もりいえ at 18:00Comments(3)ニュースレター

2011年03月06日

ニュースレターNO.6

ニュースレターNO.6発送しました!
1ページ目は
●森林整備ワークショップ2011で取り組み発表
●モデルハウス“もりいえ”来場者数1000人達成
●イベント報告



2、3ページは
●薪ストーブの火の点け方
●もりいえ仕様 大工さんの手づくりキッチン
●施工NOW★
●フジタマサキのつぶやき
●もりいえとしょかん



4ページは
●はんどめいど~灯りと石けん~
●4コママンガ「もりいえ日和」
●パブリシティ報告
●次号予告
●編集後記




今回も新たな助っ人が登場しての発送となりました。
さかのぼってアップします!  


Posted by もりいえ at 17:00Comments(0)ニュースレター

2011年03月06日

発送作業は昼ごはん無しで

本日は朝からニュースレター発送の準備をしています。



折りと封入作業に追われさせられている栗本さん。



完成するまでお昼ごはんはお預けです。



還暦過ぎて、こんなにこき使われるなんて・・・!




  


Posted by もりいえ at 12:28Comments(0)ニュースレター