› もりいえ便り › 2011年05月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月24日

5月のおまつり

ちょっと(だいぶ?)さかのぼって5月5日。
皐月の風に吹かれるかわいい後ろ姿。
その向こうには春のお祭りが。



去年も見たこの風景



1年経ったんだなって思います。



そして、そろそろ梅雨。
さてさて、今年も快適に過ごそっかな。
湿度計さらさら 参照
さらさらのもりいえに遊びに来て下さいねiconN12







  


Posted by もりいえ at 16:56Comments(0)ヒトリゴト

2011年05月24日

読売新聞しが県民情報

本日の読売新聞しが県民情報に
当会メンバー松井公明さんが載りました!



しが県民情報は県内の地域情報を満載した情報誌で毎週火、金曜に発行されています。



県下14万部発行。



ドングリから育てている「松井の森」の取材でしたiconN12

  


Posted by もりいえ at 10:30Comments(0)インフォメーション

2011年05月23日

「びわ湖の森の生き物」

5月29日(日)9:00~16:30

大トチ見学会とシンポジュウムが朽木で行われます。
当会メンバーの林業家、栗本さんが朽木住民として力を注いでいる活動です。


大トチ見学会は申し込み締め切りが過ぎてしまいましたが(告知遅ごめんなさい)
シンポジュウムは申込み不要です。
ご関心のある方は是非ご参加くださいiconN12


  


Posted by もりいえ at 17:19Comments(0)インフォメーション

2011年05月23日

探Qしが

5月12日付け読売新聞滋賀版に、もりにじさんのカット画が載りました。
「探Qしが」というコーナーで、子ど向けに滋賀県のあれやこれやを
Q&A形式で分かりやすく解説した記事です。



署名入り。
もりにじさん=山下千賀子さん
公デビューです^^

当会を2度に渡って取材してくれた読売新聞の記者、小宮さんことお髭さんともりにじさん。

もりいえつながりのご縁です。
内容がトチノキってとこがまた・・・!
トチノキといえば・・・つづく
  


Posted by もりいえ at 17:00Comments(0)もりいえつながり

2011年05月22日

伊香立定点観測

5月22日(日)の伊香立



今朝の雨に洗われて、緑がきれいですiconN12
  


Posted by もりいえ at 15:23Comments(0)伊香立定点観測