
2011年06月12日
実例で見る!確かな土地選び①
6月12日(日)
住まいづくりセミナー
実例で見る!「確かな土地選び」
を開きました。

32人(お子さん9人含む)のご参加。
満員御礼、ありがとうございました!

講師は当会メンバーで(株)坂田工務店の坂田徳一です。

自分にとって「いい土地」「いい地域」とは何か?
・土地探しの不安
・土地選びの基本
・土地探しの留意点
・土地探しの裏情報
・自分にとって「いい土地」「いい地域」を判断する方法

などを、お話しさせていただきました。
セミナーの詳しい内容は後日アップさせていただきます。
実例で見る!ということで、液状化実験を行いました。

砂の上に建物とみなしたレンガを置き、上から水をかけます。

震度5!台車を揺らすと建物は倒れ、
マンホールに見立てたフィルムケースが浮き上がってきました。

重いものは倒れ、軽いものは浮き上がってくる液状化を目の当たり。
なるほど!こういうことか!
皆さん納得。
土地の大切さを改めて感じていただきました。
住まいづくりセミナー
実例で見る!「確かな土地選び」
を開きました。
32人(お子さん9人含む)のご参加。
満員御礼、ありがとうございました!
講師は当会メンバーで(株)坂田工務店の坂田徳一です。
自分にとって「いい土地」「いい地域」とは何か?
・土地探しの不安
・土地選びの基本
・土地探しの留意点
・土地探しの裏情報
・自分にとって「いい土地」「いい地域」を判断する方法
などを、お話しさせていただきました。
セミナーの詳しい内容は後日アップさせていただきます。
実例で見る!ということで、液状化実験を行いました。
砂の上に建物とみなしたレンガを置き、上から水をかけます。
震度5!台車を揺らすと建物は倒れ、
マンホールに見立てたフィルムケースが浮き上がってきました。
重いものは倒れ、軽いものは浮き上がってくる液状化を目の当たり。
なるほど!こういうことか!
皆さん納得。
土地の大切さを改めて感じていただきました。
