› もりいえ便り › 2011年07月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月28日

もりいえ便りNO8

ニュースレター「もりいえ便りNo.8」発送しました。



P.1
■イベント報告
 ・実例で見る確かな土地選び
 ・大工の手仕事と製材所見学




P.2
■あんないえこんな暮らし
■もりいえとしょかん

P.3
■施工NOW
■キムラサトシのつぶやき



P.4
■はんどめいど
■4コママンガ もりいえ日和
■パブリシティ報告
■編集後記




今度こそ、もっと余裕を持って作ろう!
と思うのですが、毎回必死のパッチ・・。

読んでいただけたら幸いですiconN12
  


Posted by もりいえ at 09:00Comments(2)ニュースレター

2011年07月26日

8/28_マンションリフォームことはじめ

8月28日(
もりいえ住まいづくりセミナー 特別編として、
実例で見る!「マンションリフォームことはじめ」
を開催します!

■木の家の暮らしには憧れるけど、駅が近くて買い物が便利なマンションは離れがたい。
■子どもたちは独立、孫も大きくなった。一戸建てに住んでいたけど、状来のことを考えてマンションを考えている。


そんな方々に、ぜひ知っておいてほしい選択肢です。 



無垢のフローリング、オリジナル木製家具、木製建具など、
木をふんだんに使ったマンションリフォームを実例を挙げてご紹介します。
プチリフォームから間取り変更の大改修まで、
施工写真をご覧いただきながら説明させていただきます。

詳しくはチラシをクリック!



みなさん、ふるってご参加くださいiconN12

  


Posted by もりいえ at 09:00Comments(0)お知らせ

2011年07月25日

8/7_朽木の森で伐採見学

8月7日
もりいえワークショップ
「朽木の森で伐採見学」を開催します!




参加者募集中!
詳しくはチラシをクリック



申し込みは(077・574・3225 モデルハウス“もりいえ”)までどうぞiconN12
  


Posted by もりいえ at 22:19Comments(0)お知らせ

2011年07月15日

にゃー!

にゃんこさんが6匹鳴いております。



日頃の感謝を込めて、実家(高知県)から取り寄せたカツオのたたきを定例会の席へ。



カツオを切る手元を固唾を飲んで見つめるメンバーは、まるでにゃんこさん。



おいしそうな食べ物を目の前に・・・



いいなりです(笑)



  


Posted by もりいえ at 23:30Comments(0)仲間

2011年07月11日

目指そう、広域連携による地域の森林整備

「目指そう、広域連携による地域の森林整備」
森林整備広域連携促進対策事業 事例集
制作:発行 (株)アミタ持続可能経済研究所



当会が昨年取り組んだ
 「小規模林業地ならではの需要直結型の間伐促進事業」 
が紹介されています。



モデルハウス“もりいえ”に置いてあります。



ご興味のある方は是非どうぞiconN12
  


Posted by もりいえ at 10:00Comments(0)お知らせ