› もりいえ便り › 2011年08月06日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月06日

ワークショップ前日準備おまけ

花火に願いを。
「あした晴れますように」




もりいえで最後の印刷物を刷って、足りないもの買った帰り。
琵琶湖へ向かう人の群れに遭遇。
堅田の湖族まつりの日でしたiconN12


  


Posted by もりいえ at 19:00Comments(0)2011_山のワークショップ

2011年08月06日

ワークショップ前日準備⑤

おなかも膨れたので、現場を確認に行きました。



ここで伐採見学と杉の皮むき、間伐体験があります。



木とお話してみたら



「しっかり森を案内するように」と。

 

よし、明日は頑張るぞ!

  


Posted by もりいえ at 19:00Comments(0)2011_山のワークショップ

2011年08月06日

ワークショップ前日準備④

 

みんなが止めるのも聞かず食べ始める本間さん。



生っぽいのが好きなんだそう。



ジューシーでうまいと感動されております。



好みは尊重しますが、



同意はしません(笑)



外カリカリ中ふっくらはじっくり30分iconN12

  


Posted by もりいえ at 17:00Comments(0)2011_山のワークショップ

2011年08月06日

ワークショップ前日準備③

大工として寸法を測ります。



10匹焼くのに5寸あれば十分です。



U字溝の長さが・・・



ヨッシ、1回で30匹は焼けるわ!



焼ける数を確認したら、次は試食iconN12
  


Posted by もりいえ at 16:00Comments(0)2011_山のワークショップ

2011年08月06日

ワークショップ前日準備②

アユ焼きま~す!



サッ!



クルッ!



オオ!アユ焼き職人の顔だ(笑)!!!



本間さん、なり切り過ぎ。



本職は、大工ですiconN12





  


Posted by もりいえ at 15:00Comments(0)2011_山のワークショップ