› もりいえ便り › 2011年08月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月12日

徳島③

12日朝、6時起床。



昨夜は、暗いうちに到着したのでわからなかったのですが、
明るくなってみると、なんて日本昔話!




レレレのおじさんが玄関の掃除をしています。



優雅に朝ごはん待ちのメンバー。



手作りパン、ポテトサラダ、カボチャサラダなどをたっぷりいただきました。



おなかがいっぱいになったら、ゴロン。
二度寝、至福の時間です。



お世話になったちいおりスタッフの皆さんと記念撮影。



ありがとうございました。iconN12



  


Posted by もりいえ at 11:00Comments(0)研修

2011年08月12日

徳島②

11日、ちいおり



徳島県三好市東祖谷釣井。
四国山地東部の山岳地帯、険しい渓谷にある茅葺古民家です。



改修されて、ご覧のとおりの素敵な空間。



出陣前か!?と思わせる間で就寝でしたiconN12
  


Posted by もりいえ at 10:00Comments(0)研修

2011年08月11日

徳島①

当会の姉妹団体“結びめ”の研修におまけ参加しております。



総勢18人(子ども6人含)、レンタカー1台、マイカー3台に乗り込んで
やってきたのは、四国は徳島県。



目的地は祖谷(いや)
珍道中頻発の旅です(笑)iconN12




  


Posted by もりいえ at 22:32Comments(0)研修

2011年08月11日

四国!

in四国
(ワークショップ報告ブログ、ちょっと後回し)



癒されてまーすiconN12


  


Posted by もりいえ at 21:45Comments(0)ヒトリゴト

2011年08月10日

ピアノ&ヘルマンハープのコラボレーションin朽木

PUCUPUCU工房の原口さんが開催するイベントのお知らせです。 

ピアノ&ヘルマンハープの
コラボレーションin朽木


と き 8月21日(日) 午後1時半~3時半
場所 高島市朽木桑原336


夏の朽木でピアノとヘルマンハープの奏でる音色に耳を澄ましてみませんか?



PUCUPUCU工房さんはコチラ!



大きな地図で見る

みなさん是非足を運んでみてくださいiconN12
  


Posted by もりいえ at 10:16Comments(0)インフォメーション