› もりいえ便り › 2011年11月02日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月02日

初登場

坂田工務店、大工の古川さんです。



もりいえのキッチンを参考に、図面とにらめっこしています。



古川さん見ると、ビーバップハイスクール思い出します。 
高校の先輩にいたら絶対、遠巻きに見てたと思う(笑)



「とびきりの笑顔してください!」



大人になるっておもしろいiconN12


 
  


Posted by もりいえ at 16:38Comments(0)仲間

2011年11月02日

和小物②

続きまして手ぬぐい
これもまた用途がいろいろありまして。



首に巻いてスカーフ。



頭に巻いてバンダナ。



ふきふき。



食器用拭きのふきんとして。



季節に応じた柄でキッチンインテリアの一部にmomiji



  


Posted by もりいえ at 15:10Comments(2)お知らせ

2011年11月02日

柿と夫婦

ある日、坂田さんのおじいちゃんとおばあちゃんが柿を採っていました。



柿を採る夫婦の輪郭は自然との境目がなくて、
里山の風景に溶け込むようです。
絵になるなぁ。









数日後
おばあちゃんが木に登ってる!
 




高枝切りばさみで柿を!



しかも1人で!



女性のたくましさを感じつつ
無性に笑えてなりません。

だってきっと、
「気になるから、採りたいから、だから採ってるのはさみ
だと思うから


  


Posted by もりいえ at 13:55Comments(0)ヒトリゴト