› もりいえ便り › モリエカイとは!

2009年10月08日

モリエカイとは!

モリエカイとは!

安曇川流域・森と家づくりの会のブログ名です。
高島市朽木の森で育った木材を使い、住まい手と一緒に「こだわりの家づくり」を行うと同時に、豊かな森づくりをめざす会です。

モリエカイとは!

家を「つくる」プロセスの中で暮らし方、地域、森づくりのことを住まい手と一緒に楽しみながら考えてみよう。
そんな想いを持った林業家、製材所、設計士、工務店の活動をお伝えしていきます。





Posted by もりいえ at 18:19│Comments(2)
この記事へのコメント
躍動する木ですね、いろんなものとからまって生きてる感じが・・スゴイ
Posted by あさあさ at 2009年10月13日 21:30
ほんと、躍動してますよね。
実際は静止してるのに、動いているもの以上の躍動感です。
この木は朽木の天然杉で、何度も雷に打たれ変形した根元だそうです。
腐った箇所が穴になったり、違う木が生えていたり・・・。
樹齢は数百年であろうと思われます。
Posted by 安曇川流域・森と家づくりの会安曇川流域・森と家づくりの会 at 2009年10月21日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。