2010年07月13日
左官壁
もりいえの一階の壁は左官仕上げ。
土、火山灰、漆喰の3種類があります。
どれも調湿効果があり、今最大に発揮しています。
土壁に霧吹きでシュッと水を吹いてみると。

吸い込みます。
同様のことをクロスにしてみると

水滴のまま。
なかなか消えません。
数値的な湿度は以前示した通りですが、
数値で表せない快適さがあります。
湿度が高い時独特のもあッと感がありません。
窓を開けているのだけど、涼しい。
体感快適度、お試しにお越しください
土、火山灰、漆喰の3種類があります。
どれも調湿効果があり、今最大に発揮しています。
土壁に霧吹きでシュッと水を吹いてみると。
吸い込みます。
同様のことをクロスにしてみると
水滴のまま。
なかなか消えません。
数値的な湿度は以前示した通りですが、
数値で表せない快適さがあります。
湿度が高い時独特のもあッと感がありません。
窓を開けているのだけど、涼しい。
体感快適度、お試しにお越しください

Posted by もりいえ at 16:03│Comments(0)
│もりいえ仕様