› もりいえ便り › 2011年02月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月12日

ワークブック作り

もりいえワークブック作りに励んでいるのは辻さんご家族。
「薪ストーブ見に来ました~」と3回目のご来場です。



今月末には伐採があり来年の今頃に着工予定。
・・・家づくりワークブック、まだお渡ししてなかったですよね?
ということで、さっそく作ってもらうことに^^
楽しそう♪


「ぼくがはじめてここにきたのはきょねんごがつのこと。
いっさいさんかげつ。あっというまにじんせいばいになりまちた」


「ちちとはははなんとかぶっくづくりにむちゅうでちゅ。」



マスキングテープ、もりいえシールを貼って、ハンコも押して
辻家オリジナルワークブック完成!
スタートしたばかりの家づくり、楽しみですね。
わたるくんの成長も楽しみ^^
また来てくださいね!
待ってますiconN12
  


Posted by もりいえ at 12:00Comments(0)モデルハウス“もりいえ”

2011年02月11日

可愛いあかちゃんと。

ゆうたくんです!



もりいえのロゴやパンフレットを作ってくれたでじまむワーカーズの佐野さんが、3か月のあかちゃんを連れて遊びに来てくれました。



やさしい笑顔ですっかりお母さんです。



二階のチェアーハンモックを見つけた佐野さんのお母さん。
乗せてみます。



すっぽり♪



もりいえの今後のことについてアレコレ。
産休中の佐野さんですが、お知恵をいただくことになりそうですiconN12





  


Posted by もりいえ at 17:52Comments(2)仲間

2011年02月09日

野地木材さん

三重県の野地木材工業(株)の専務、野地伸卓さん(31)がもりいえを訪ねてくれました。製材界の若きホープです!。


野地木材工業(株)さんは家を建てる全ての部材を自社生産する会社です。その品質はピカイチで、乾燥技術と製材加工は研究と努力の賜物。


もりいえ1階の床材は野地さんに原木を送り製品にしてもらいました。精度の高さは使ってこそ実感します。床材を貼る大工の本間さん曰く「プラスもマイナスも出ずピッタリな寸法」。


反りや曲がりもなく、薪ストーブ前の一番熱が当たるところにも一切隙間はできていません。


ほら


ほらね


野地さんは兄弟3人で後を継いでいます。
長男伸卓さんは経営と営業、二男さん(30)は商品開発、3男(28)さんは職人さんとして現場の管理を一手に引き受けているそうです。
なんと頼もしい!



家を継ぐ7年前、東京にいたころは3人でバンドを組んでいたという仲の良さ。時には仕事でぶつかる時もあるけれど、1人が必ず仲裁役だそう。抜群のバランス!
後継者不足が大きな課題である今、そんな野地さん兄弟の話を聞いてうれしくなりました。



伸卓さんは従業員、その家族、関係業者、みんなの生活を守らねばと、専務としての責任を感じながらも、経営だけに走らず、お客様の顔を知りハートのある仕事を大切にしたいと。野地さんの製品を使われた施主さんや工務店さんを訪問に来られたそうです。

「顔の見える関係での家づくり」ですね。
当会もその想いで活動しています^^。
実は野地さんの工場見学に行こうとみんなで計画中。
春には叶うかなiconN12
  


Posted by もりいえ at 13:00Comments(0)モデルハウス“もりいえ”

2011年02月08日

もりいえ大好きSさん

「ここが好きなんよ」
そう言いながら、お友達を連れて訪ねてくれたのは
もりいえ仕様リフォームのお家に住むSさんです。



コーヒーとケーキでブレイクタイム。
新しい家のこと、モデルハウスのことで話は盛り上がります。
お友達のTさんはお裁縫が得意。
無垢の木を磨くための米ぬか入りふきんを作って持ってきてくれました。
(写真後日upします)



今日のケーキは、手づくり家具の店「stork」の奥様、
けいこさんの差し入れ。
けいこさんは元新聞記者さんで、
ニュースレターづくりを手伝ってもらっています。
もりいえでは色んな人とのつながりが自然と広がってますiconN12



  


Posted by もりいえ at 16:10Comments(0)モデルハウス“もりいえ”

2011年02月07日

一家団欒のような打ち合わせ

一家団欒?


左の男の子は、設計士市川さんの息子、そうまくん。
お母さんと一緒に打ち合わせに参加中です。
まるで家族の一員のよう・・・くつろぎ過ぎやし(笑)



ランチを食べながらの打ち合わせ。
お料理は坂田工務店の奥様、美代子さんが
もりいえのキッチンで作ってくれました。
中華おこわ、のおかかのせ、。

 

たたき、ほうれんそうとしめじのおひたし、
カマンベールチーズ



おつゆ
 

ふー、まんぷくです。

 

シフォンケーキも。

もりいえでの打ち合わせは、家族団欒の雰囲気です。
薪ストーブの暖かさに包まれてゆた~っと、くつろぎながら。
そこにいるみんながまるで親戚みたいな感覚に。
そう感じてるのは私だけかな???

  


Posted by もりいえ at 15:25Comments(0)モデルハウス“もりいえ”