› もりいえ便り › 2011年08月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月27日

竹小舞

大津市南小松で施工中の「笑顔のお家」を見に行ってきました。
設計:宮村太設計工房 施工:㈱坂田工務店




竹小舞(たけこまい=土壁を塗るための骨組みのこと)がきれいです。



竹を裂いて、格子に組み、縄で編んでいます。

 

なんか、このままでもいい!ってくらいきれい。

9月10、11日 構造見学会を開催しますiconN12



  


Posted by もりいえ at 19:35Comments(2)現場探訪

2011年08月27日

M邸未完成内覧会は

M邸未完成内覧会



好評だったようですiconN12
  


Posted by もりいえ at 16:39Comments(0)報告

2011年08月25日

8月26日(金)M邸未完成内覧会

明日8月26日(金)
急きょM邸の未完成内覧会が開かれることになりました。



詳しくは松井建設(株)、松井さんのBLOGをご覧くださいiconN12
  


Posted by もりいえ at 22:21Comments(0)お知らせ

2011年08月25日

M邸

完成間近のM邸にお邪魔してきました。
設計:施工 松井建設



突然訪問しましたが、なんと撮影日。



「ええ勘しとる」  ヤタ、褒められた。



いい家です。



そこかしこに松井さんのこだわりと、



愛情があります。



そんなご主人の仕事に



花を添える奥様。



「買ってきた花じゃなくて、野の花がいい」のリクエストに
朝から辺りを探しまわったそう。



素敵なご夫婦ですiconN12
  


Posted by もりいえ at 14:05Comments(0)現場探訪

2011年08月24日

ヘビ


山は人を少年に変えるようです。



当会の隠れキャラ。
頭の回転早く、CPU光らせながら会を支えています。
林業や漁業など、自然産業のコンサルティングが本職。



普段冷静でもほらこの通り、



おちょくった感じになります。



ヘビ捌いてかば焼きにするわ、芦生の山走って下山するわ
頭脳派に見えて、実はワイルド系です。


  


Posted by もりいえ at 20:00Comments(0)2011_山のワークショップ