› もりいえ便り › 2011年10月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月22日

逆定点観測

逆の立ち位置から見てみました。



ふむふむ


引き撮り

こんな風に見たのは



はじめてだ・・・
ってのんきなこと言ってないでWSの報告続きはどうした?
という声が聞こえてきそうです(汗)


  


Posted by もりいえ at 14:24Comments(1)ヒトリゴト

2011年10月22日

伊香立定点観測

2011年10月21日(土)の伊香立



コスモスが気になるので、行ってみます。



外に出ると、生暖かくもや~んとした空気。
もりいえの調湿効果の高さに驚きますiconN12
  


Posted by もりいえ at 14:06Comments(0)伊香立定点観測

2011年10月18日

ドーナツ

紅茶で一服していると
息子(高1)がドーナツと三ツ矢サイダー(氷入り)を出してくれました。



テニスの試合で大津京に行った帰りのお土産です。
この人は、ほんと昔からこう。
近くてもふいに、お土産を買ってきてくれます。

「楽しかったからおすそ分け!」
ずっと前、その訳を聞いてみた時の答えです。

「はい、どーぞ」と、フォークが添えられた時の幸福感。
彼が生まれてこの方、ずっと甘えっぱなしの私。
あなたの子どもになら恩を返せるかしら?

梨木果歩さんの小説「西の魔女が死んだ」のような、おばあちゃんになるのが夢。
故郷の港町で、南の魔女になることを想像するとワクワクします。
  


Posted by もりいえ at 21:00Comments(0)コソダテ

2011年10月17日

2011年10月29日 手しごと市

2011年10月29日(
もりいえ手しごと市


前回大好評だったもりいえ手しごと市第二弾を開催します!





詳しくはチラシをクリックiconN37

  


Posted by もりいえ at 17:37Comments(0)お知らせ

2011年10月16日

WS自然素材でメンテナンス①

ワークショップ「自然素材でメンテナンス」開催しました。



講師は木村敏さん(b.i.n木村敏建築設計事務所)ですiconN12



  


Posted by もりいえ at 17:26Comments(0)報告