› もりいえ便り › 2009年12月10日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月10日

配筋

着々工事が進行しているモデルハウスです。
基礎工事は間もなく終わり、週明けからは足場が組まれ、
建前も間近です。




この日は3人の基礎職人さんが配筋の作業を。




現場を訪ねたのは午後2時。
朝から取り掛かって、もうこんなに出来上がっていました。
手際良いですね。
チームワークの良さも伺えましたiconN12


 

  


Posted by もりいえ at 10:24Comments(0)モデルハウスづくり

2009年12月10日

炊き込みご飯

昨夜は定例会でした。
もちろん、いつも通りの時間まで(笑)

定例会と言えば・・おいしいごはんです。
今回は食べる前にちゃんと撮りました。



炊き込みご飯と



ふろふき大根(器が白で、わかりづらいですが・・)



大根は坂田さんのお母様が畑で作ったもの。
しっとり、やわらかく、やさしい味。
「伊香立で5本の指に入る、畑上手」と坂田さんが自慢するだけあります。
(モデルハウス完成後は、自家菜園セミナーをお願いしようという話も・・)
自家製味噌もこれまたゆずの香りが利いていて絶品!

ぽかぽかに温まっての定例会でしたiconN12
  


Posted by もりいえ at 09:40Comments(2)ヒトリゴト