
2009年12月01日
本物の木の家で建てる 長期優良住宅 構造見学会
本物の木の家で建てる 長期優良住宅 構造見学会
安土建築工房 が設計、施工を手掛ける家の構造見学会が開催されます。
お気軽にお訪ねください。
【日時】2009年12月13日(日)10:00-16:00
【場所】滋賀県近江八幡市
【お問い合わせ先】㈱安土建築工房
安土建築工房 が設計、施工を手掛ける家の構造見学会が開催されます。
お気軽にお訪ねください。
【日時】2009年12月13日(日)10:00-16:00
【場所】滋賀県近江八幡市
【お問い合わせ先】㈱安土建築工房
2009年12月01日
手刻み
いえいえ、ちがいます。
失礼しました。
安土建築工房の大工で、
モデルハウス建築の棟梁を務める橘亮さん(30)です。
安土建築工房の加工場ではモデルハウスの構造材が
どんどん加工されています。
これは「つえ」と言って、木材の寸法を測る物差し。
建物の制作寸法に合わせて作ります。
このつえを基準に墨付けをし、加工を施していきます。
手刻した材にカンナをかける職人さん。
金づちで何度もカンナを叩き、丁寧に微調整をしていました。
墨付け、手刻みを待つ木材
加工済み。
きちんと揃えられ管理されています。
「きれいな現場を心がけて、段取り良い仕事をしたい」
と話していた橘棟梁。
その言葉通り、加工場も気持ちよく整理整頓されていました
