› もりいえ便り › 2010年06月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月14日

あっ!平井堅・・

もりいえの棟梁を務めてくれた橘さんご来場です。



棟梁として、あちこちの仕上がりが気になります。

チェック

チェック

チェック


「なかなか、いい仕事ですねー(満足)」



ところで、カラオケはやっぱり平井堅歌うんですか?
「歌うんじゃなくて、歌わされます」



納得。
私も強要すると思いますiconN12
  


Posted by もりいえ at 12:16Comments(0)ヒトリゴト

2010年06月14日

昨日の収穫

昨日6月13日の収穫



天才です。
出勤早々、裏山直行10分で採取。
  


Posted by もりいえ at 11:57Comments(0)ハチク部

2010年06月12日

上がり框

玄関の上り框は杉の一枚板です。
厚みは4.5センチ。



年輪数えてみたら、なんと約120年!
  


Posted by もりいえ at 15:05Comments(0)もりいえ仕様

2010年06月12日

百間堤

先日、大津市大物にあるお気に入りの場所に行ってきました。



歴史スポット「百間堤―ひゃっけんづつみ―」です。
洪水から集落を守るために、
1852年から6年の歳月をかけて築かれた石積みの堤です。



石積みの中央には大きな樹が。
この木なんの木?

あ、美女が!!!



当会のHPを作ってくれた
エスパス代表の森永麻美子さんです。



HP更新のレクチャーに来てくださりました。
ランチを兼ねてのご案内。
のんびりしてまたもや仕事忘れそうに・・・iconN12
  


Posted by もりいえ at 10:27Comments(0)ヒトリゴト

2010年06月11日

タケノコ料理2

今回はバジルでイタリアン。



オリーブオイル、ニンニク、塩コショウ、バジルのみじん切り
ワインに合いますiconN12
  


Posted by もりいえ at 23:16Comments(0)ハチク部